-
2025年度第3回建築学部連続講演会(2025/6/16):集まって住む -ハウジング時代の熱視線-
一般在学生向け連続講演会 -
2025年度第2回建築学部連続講演会(2025/6/2):インハウスエンジニアが創るエネルギーの未来
一般在学生向け連続講演会 -
2025年度第1回建築学部連続講演会(2025/5/19):都市菌-複数種の網目としての建築
一般在学生向け連続講演会 -
2024年度第6回建築学部連続講演会(2024/12/02):建築をどう作るか
一般在学生向け連続講演会 -
2024年度第5回建築学部連続講演会 (2024/11/11):事業で地域から未来をつくる
一般在学生向け連続講演会 -
2024年度第4回建築学部連続講演会 (2024/10/07):テクノロジーによって変わる建築(家)のあり方
一般在学生向け連続講演会 -
2024年度第3回建築学部連続講演会 (2024/07/22):Public Space and Urban Furniture Design related to new society and technology
一般在学生向け連続講演会 -
2024年度第2回建築学部連続講演会 (2024/07/01):研究者? 技術者? イノベーター! ~建設会社の音響専門家の仕事~
一般在学生向け連続講演会 -
2024年度第1回建築学部連続講演会 (2024/06/03):施工者からみた文化財建造物の耐震補強と修復
一般在学生向け連続講演会 -
2023年度第7回建築学部連続講演会 (2023/12/04):サステナビリティ実現に向けた取り組み紹介
一般在学生向け連続講演会 -
2023年度第6回建築学部連続講演会 (2023/11/06):エンジニアリングによる建築のインテグレート
一般在学生向け連続講演会 -
2023年度第5回建築学部連続講演会 (2023/10/02):自作・自演・自力建設 54帖の中庭
一般在学生向け連続講演会